九州産大分産の美味しい食材とお惣菜の宅配通販なら『旬の逸品 石川』!

唐辛子 豆知識

野菜の豆知識 か 野菜と果物のお役立ち情報へ戻る

唐辛子の豆知識

唐辛子といえば

今年はトウガラシを植えよう!!

そう竹子が決心したのには訳がある。

石川青果店のケンタロウ兄貴が送ってくれた清陽軒のラーメンに添えられていた青胡椒にハマッタからだ。

辛いもの好きの竹子にはたまらない刺激だった。

早速入手せん!!とばかりに調べるが、なかなか手にはいらない。

聞くとアレは店主(5代目)のお手製青胡椒だそうだ。

トウガラシが真っ赤な鷹の爪になってしまう前の青い状態でつくるのだとか・・・・。

そして、季節になると店主がせっせと一年分作っておくんだと話していた。

(そうか、だから入手できないのか)

とがっかりする竹子。

「・・・・・・」

「・・・・・・・・・!!」

「ないなら作ればいい!!」

スーパーでちまちま個包装のものなんか買ってられっか!!
 
私に作れないわけがない!!

4月~5月になれば苗が出回るだろう。

それで今年は大量に青胡椒を作ろう。

そうだ、もう一度清陽軒の店主が作った青胡椒と食べ比べてみるのもいいかもしれない。

そう考えるとなんだか楽しみになる竹子だったのだ。

・・・というわけで今回ちょっと変わった切り口から始めてみました。
トウガラシは観賞用に植える人もいるくらい見た目もかわいい植物。
しかも、葉っぱも食べられるんですよ。
他の植物を害虫から守ってくれるから、という理由で植えているところもあります。
それに、辛くないトウガラシ(スイートペパー)もあるんですよ。
だって、ピーマンやパプリカだってトウガラシの辛味が無くなったものですよね?
./swfu/d/s_tougarasi140.jpg

唐辛子豆知識

唐の辛子でないのに、「唐辛子」、胡椒でないのに「胡椒」?

歴史でちょっと触れたように「唐(中国)」から伝わったわけではないのに、「唐辛子」と呼ばれるのは不思議なことですよね?

ここでの「唐」とは「外国」をあらわしているともいわれているんだとか。

ところで、唐辛子に関する不思議はまだあるんです。

たとえば、九州でも一部では唐辛子のことを「胡椒」と呼びます。
そういえば、柚子胡椒も、原料は柚子と唐辛子、胡椒はつかわれていないのに、「柚子胡椒」?

一説には「唐辛子=唐枯らし」につながるために、唐の国と盛んに貿易していた時代、この呼び名を避けたためとも言われています。

沖縄県では島唐辛子や島唐辛子を用いた調味料のことをコーレーグスとよぶそうですが、コレも高麗胡椒という言葉が訛ったものと言われてるそうです。

そして、面白いことに、英語でも唐辛子は「red pepper」と言うんです。
これは、コロンブスがインドと勘違いしてアメリカ大陸に着いたとき唐辛子を胡椒の仲間だとしたためなんだとか。

元々コロンブスは胡椒を求める旅をしていたので、その気持ち(唐辛子も胡椒の仲間にしたい)は分かる気もします。

日本でも、英語圏でも「唐辛子=胡椒」と呼ぶのは面白いと思いませんか?

野菜と果物のお役立ち情報

唐辛子の効果・効能

唐辛子の旬、選び方、見分け方

唐辛子のレシピ、作り方、食べ方

唐辛子の栄養成分

唐辛子の保存方法

唐辛子の歴史

唐辛子の豆知識

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

#html{{ }}