新たまねぎは生でサラダが一番
野菜と果物のお役立ち情報へ戻る
たまねぎの旬、選び方、見分け方
たまねぎの旬はいつ?
たまねぎの旬ですが、この野菜も1年中店に並んでいる野菜ですよね?
秋に種を蒔き5月~9月に収穫されるものと、春に蒔き9月~翌年4月に収穫時期を迎えるものと有ります。
通常、たまねぎは収穫後1ヶ月ほど乾燥させてから出荷するのですが、3~4月にかけて出回る新玉葱は乾燥せずに出荷されるのである意味この時期が1番の旬ではないかと思います。
次に甘みが増すのが2月~4月なのでこの時期もたまねぎを堪能して欲しいものです。
九州では佐賀県の白石町が産地として有名ですよね。
美味しいたまねぎの選び方
- 玉がしっかりと固く乾燥しているもの。
- 表面に傷がないもの。
- 皮に透明感があり茶色が綺麗なもの。
- 芽や根がでていないもの。