イチゴの旬、選び方
果物の旬、選び方 か 野菜と果物のお役立ち情報へ戻る
イチゴの旬、選び方
イチゴの旬はいつ?
子供から大人まで幅広く好まれているイチゴがもっとも店頭を飾るのはクリスマスなどにあわせた12月後半からですよね。
でも、本来の旬は今の時期の4月~5月くらいの春後半なんです。
ハウス栽培の技術や品種改良がなされ、店頭にお目見えする時期もどんどん早くなってきました。
しかし、本来の旬の時期のイチゴは安くて甘さが強いので、せっかくなら旬の時期に美味しくお安く食べましょうね。
テレビで見ましたが、真夏に採れる品種も登場したとのこと。
これまでは輸入物や冷凍物を使っていた時期に国産で美味しいものが手に入るようになる日も近いですね。
美味しいいちごの選び方
- 果皮のツブツブがクッキリしているもの
- 表面に傷がなく、ツヤのあるもの
- 果皮の色の濃淡は品種によって異なりますが、赤が均一で鮮やかなもの
- 果実がふっくらとしていて、はりのあるもの
- ヘタがピンとしていて、みずみずしく、乾いていないもの
- パック入りのいちごを選ぶときは、底をチェック。
(つぶれや傷みがないことを確認 結構下のほうが痛んでいたりします)