ウメの旬、選び方
果物の旬、選び方 か 野菜と果物のお役立ち情報へ戻る
ウメの旬、選び方
うめの品種と旬はいつ?
うめの旬は5月~6月という限られた期間なんです。
カリカリ梅にオススメな小梅が出回ると、大粒の青梅、6月~7月頃は完熟梅となっています。
品種については代表的なものをピックアップしてみます。
南高梅【なんこうばい】…最も有名な品種。柔らかくてとても良い梅干ができる。
購入する際は、完熟がオススメ。青梅は梅酒にオススメ。
古城【こじろ】…青いダイヤと呼ばれている。梅酒に最適なので、購入の際は青梅がオススメ。
白加賀梅【しろかがうめ】…果肉が厚いため、どんな保存食にでもできるオールマイティーなうめ。
うめの選び方
用途によって違いますが梅酒として保存するなら青い未熟なものを、梅干しとして保存する場合には熟したもの。黄色っぽいのはジャム用。