トマト 歴史
野菜の歴史 か 野菜と果物のお役立ち情報へ戻る
激甘の塩熟トマト『朱朱』はこちらから!!
トマトの歴史
トマトの歴史は意外と浅いんです。食用となったのはわずか200年前なんですね。
南米のペルーやアンデス地方の高原が原産地だそうですが、最初は毒があると考えられていたとか。
その後、メキシコで改良されて、ヨーロッパに渡ります。そこでも観賞用としての扱いだったのですが、飢餓に苦しんでいたイタリアで、最初に食べたのが食用の始まりだとか。
日本では江戸時代観賞用として入ってきた後、食用へ移って行ったそうです。
イタリアでトマト料理が多いのはこういった歴史があるのも一つの理由かもしれませんね。